大湾公民館での無料相談会が無事終わりました

松田昌訓

2024年12月18日 16:43




【事務所HPはこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーー


このブログではあまり発信していませんでしたが、ウチの事務所では相続遺言に関する業務も行っています。




というか、実は事務所の売上の4割くらいは相続遺言業務だったりします。




ネット上では事業者支援(創業融資・会社設立・営業許可取得など)に関する情報発信が多いので、そんな印象は無いかもしれませんが、地元読谷村内ではむしろ相続・遺言を打ち出して地道に宣伝活動を続けています。





地元読谷村では相続に関するニーズが非常に高いっていうのもありますが、私自身、相続遺言業務は好きなんですよね。





ただ、相続業務を行っていると、「もっと早く相談してくれれば、、、」と思う案件に山ほど遭遇します。






別にウチの事務所でなくても、誰か専門家に早い段階で相談してくれていれば、こんな問題は起こらなかったのに、、、






と思ってしまうわけですが、、、






でもよくよく考えると、これって実は我々専門家側にも少し問題があるような気がします。







というのも、士業事務所ってなんとなく気軽に連絡できないし、相談までのハードルは結構高いですよね。。。







なので、もっと気軽に相談できる環境づくりをする必要があるなと、前から考えていて、その一環で昨年くらいから始めたのが、タイトルにも書いた無料相談会。








毎月第3水曜日に、地元の大湾公民館にて、相続遺言に関する無料相談会を開催しています。








まさに今日、その相談会だったのですが、今日は5組のお客様が相談会に来てくれました。







恐らく今までで一番、参加者が多かったんじゃないかな?

※2時間で5組を一人で対応なので、結構てんやわんや状態でしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)






まだまだ微力ですが、早く相談に来てくれるような環境づくりが少し進んだような気がして嬉しいですね。






まずは地元のエリアだけですが、来年も継続して頑張ってみたいと思います。





というワケで、今日はここまで。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

関連記事