2025-02-27 22:43:36

SITEMAP

日常業務について
2025/02/24 新事務所の看板が完成しました
2025/02/10 「建設業許可を取りたい!」という相談が一日で2件ありました
2025/01/16 FMぎのわんのラジオ番組に出演してきました
2024/12/24 餅は餅屋
2024/12/23 「どんな人と仕事をするか」という考え方
2024/12/18 大湾公民館での無料相談会が無事終わりました
2024/12/16 急ぎでの深夜酒類届出の依頼を受けました
2024/12/12 珍しく、建設業許可の新規問い合わせが1日で3件ありました
2024/12/07 お客様から融資が通ったとの報告がありました
2024/12/05 2日連続で深夜営業届出の新規問合せがありました
2024/12/03 「仕事の報酬は、次の仕事」
2024/12/02 「事業の軸を複数持つ」という考え方
2024/11/30 「誰に、何を、どのくらい販売して、どのくらい利益が出るのか?」を書類にする能力
行政書士会での活動について
意見、考え、感想、解説など
2025/02/27 県外から移住してきた方がやることが多いビジネスは?
2025/02/14 資格が無くても建設業許可は取れるのか?
2025/02/10 「建設業許可を取りたい!」という相談が一日で2件ありました
2025/01/31 「借りれるだけ借りたい」は言わない方が良い
2025/01/26 建設会社を立ち上げるなら、定款には産廃関連事業も入れるか検討が必要
2025/01/23 宅建業で開業した後の注意点
2025/01/22 確定申告について
2025/01/12 建設業で開業する方からよく聞かれる3つのこと
2025/01/05 宅建業(不動産屋)の開業費用はどのくらいかかる?
2024/12/29 事務所移転します
2024/12/24 餅は餅屋
2024/12/23 「どんな人と仕事をするか」という考え方
2024/12/19 未経験分野での開業は、創業融資を受けるのが厳しい
2024/12/13 憧れるのをやめましょう
お知らせ
2025/02/24 新事務所の看板が完成しました
2025/02/12 事務所の移転日が2月25日に決まりました
2024/12/29 事務所移転します
▼カテゴリ無し
Posted by 松田昌訓 at 2025/02/27